2023年05月01日

令和5年度定期総会が開催されました

 令和5年4月23日(日)13時30分より、柳生南集会所に於いて「令和5年度定期総会」が開催されました。
 令和2年度より新型コロナウイルス感染症の影響で書面表決となっており、4年ぶりの総会となりました。
 総会に約130名の町内会会員の皆様に、ご多用中のところご出席していただきました。大ホールに用意した椅子も足りなくなり、ご出席していただいた皆さまにはご不便おかけいたしました事をお詫び申し上げます。
 
 総会は会長挨拶から始まり、ご来賓の皆様からのご祝辞をいただき、議題にはいりました。
第1号議案 令和4年度の事業報告
第2号議案 令和4年度会計決算報国及び監査報告
と報告事項をし、
第3号議案 令和5年度事業計画
第4号議案 会計予算
第5号議案 役員改選
の提案がされました。役員は2年任期になっておりますので、今年度の議案となっております。なお、議案の詳細は総会資料をご参照ください。

 上記5つの議案に皆さまにご承認をいただきましたので、いよいよ令和5年度の町内会活動がスタートいたします。令和5年度はコロナ前の活動を積極的に再開し、活気のある町内会活動を目指します。安心安全な町つくり、子どもから大人まで皆笑顔で過ごせる町つくりに、皆さまのご協力を引き続きお願い申し上げます。また、新役員の皆様、区長様、班長様もよろしくお願いします。

総会で、その他として町内の皆様からいただいたご提案
・南集会所にAED設置を ・防犯パトロール時の係の方への保険加入 ・ヤマハ前の信号を歩車分離に ・卓球教室の日中開催
などは、今後の役員会で検討して参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

image2 - コピー (4).jpeg


73n8dzm3.png
 
 

posted by J.I at 17:34| Comment(0) | 行事及び活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント