2021年12月13日

令和3年度第5回役員会が開催されました

 12月12日(日)南集会所において役員会が開催され、下記の議題について協議しました。

  ※防犯カメラシステム設置・運用開始式について
 仙台市に要請していた防犯カメラが、昨年度11月に四丁目公園、今年度11月に荒田公園、2年かけ無事に設置が完了しました。
 開始式は今月21日に行う予定です。地域の安全・安心のために何事もないことを祈りながら、犯罪防止の効果を期待します。

  ※忘年会の新年会への変更について
 コロナ禍で昨年度も中止としていた忘年会は、今年度も残念ながら中止としますが、新役員さんとの交流が出来ないまま、今年度終わってしまう懸念から、新年のコロナの状況を踏まえながら、内容を縮小して新年会を開催する予定です。

  ※冬季防犯パトロールの留意点
 グランドパレスの会員減少の為、巡回ルートが変更になっています。巡回の当番の方はメンバー表とルートを確認し、ご協力をお願いします。
 3名1組の当番ですが、当日1名しか都合がつかない場合は、危険ですので中止してください。

  ※凧揚げ実施について
 総会資料の年間予定通り、親子凧作り教室は令和4年1月23日(日)、親子凧揚げ大会は令和4年1月30日(日)に実施します。
後日、回覧にて詳細をご覧ください。

  ※来期の町内会会費の基本方針について
 今年度も運動会・夏祭り・防災訓練など大規模な行事は中止となりましたが、町内会費で現在までの集会所修繕費等の補てん分を捻出しています。余剰があるわけではないが、来年度の運営費はまかなえそうなので、会費の若干の値下げを検討しています。

  ※その他(南3区の分割・他)
 南3区現区長との協議を重ね決定しました。お便りで該当の皆様へはお知らせしていますが、令和4年度から南3区を分割し南4区を新設します。

 今年度も残りわずかとなりました。コロナが落ち着き、来年度は年間予定通り行事が開催できることを期待し、町内の皆様と一緒に活動出来ることを願います。
 
 
posted by J.I at 17:49| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント