4月17日(日)18時より南集会所において新旧役員会を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策で定期総会が今年度も書面表決になった為、総会後の新旧役員の懇親会も中止となりました。
この日は新旧役員の顔合わせの自己紹介と会長・副会長より令和4年度の活動方針について連絡がありました。
令和4年度の主な活動について
※5月8日(日)の一斉清掃は日程を再検討し、決定次第会員の皆様へ連絡いたします。
※5月21日(土)の学区運動会は今年度も中止。学校のみの開催となります。
※卓球教室は5月から開始する予定です。
※サロン会は4月は中止。今後もコロナウィルスの状況を見て開催の判断をします。
※令和4年度より南3区から分割し、新たに南4区が設置されます。防犯パトロールの当番等検討し、決定次第、該当会員の皆様に連絡いたします。
※夏祭りについては、感染対策など十分に検討しながら安全に開催できるよう新旧役員で話し合いを重ねていきます。
会員の皆様へ 書面表決書の提出についてのお願い
4月25まで各班長さまへの提出をお願いいたします。
コロナ禍の中、令和4年度がスタートしました。先日4月13日には南集会所の外側の窓ふきなどを三役と区長さんで行い、すっきりしたところです。4月下旬には婦人部で集会所中の窓ふき等清掃を行う予定でいます。
2年ほど町内会行事や活動の中止が相次いでおり、会員の皆様とのコミュニケーションの希薄を役員一同懸念しております。
今年度は出来る範囲は限られるかと思いますが、安心・安全で笑顔が見える活動を出来たらと考えております。
会員の皆様においてはくれぐれも健康に気をつけてお過ごしください。今年度もよろしくお願いいたします。